年末調整や確定申告に向けた指導会を開催します。
日程は以下の通りです。
・弥富市産業会館
年末調整指導会:1月10日(金)
決算申告指導会:2月19日(水)、3月2日(月)
・十四山スポーツセンター
年末調整指導会:1月8日(水)
決算申告指導会:2月27日(木)
年末調整指導会に参加される方は以下の書類をご持参ください。
(1) 源泉徴収簿(1年間の給与支払額が月別に1人ごとわかるもの)
(2) 税務署から11月に郵送された封筒(源泉税納付書、法定調書等の提出書類が入っています)及び各市町村から郵送された総括表
(3) 専従者及び従業員等の保険料控除証明書(生命保険・個人年金・介護医療保険・地震保険・小規模企業共済・国民健康保険・国民年金保険等)
(4) 従業員等の配偶者及び扶養家族の収入額(パート・アルバイト・内職などある場合は、1年間の収入金額の合計額または所得額がわかるもの)
(5) 印鑑
決算申告指導会に参加をされる方は以下の書類をご持参ください。
1.前年(平成30年)の決算書及び確定申告書の控えをご持参下さい。
2.農業所得‥‥収支は各自で作成して下さい。
譲渡所得‥‥土地等不動産の譲渡がある方は、津島商工会議所の申告会場もしくは税務署にて譲渡所得額を確定してきて下さい。
株式売買‥‥ご自身で申告を選択されている方、又は損失の繰越をされる方は資料をご持参下さい。
3.所得者及び扶養家族の保険料控除証明書(年末調整指導と同じ)、源泉徴収票、また医療費控除をされる場合は医療費の領収書(世帯全員)等が必要となります。(医療費の合計は各自で計算しておいて下さい)